ひだの小児クリニックでの乳児健診についての考え方などを説明します。
健診すべきタイミング
はじめに健診すべきタイミングですが次のように考えています(生まれたときの状況によって変わってきます)。
多いと感じられるかもしれませんが、このタイミングで何かしら症状に気づくことがよくあります。
一宮市での現状
現在、一宮市がおこなっている健診としては「3〜4ヶ月健診」「1歳6ヶ月健診」「3歳児健診」の3つがあります(9ヶ月は「健康相談」の位置付けです)。
また「1週間健診」と「1ヶ月健診」については、お生まれになった産婦人科で対応することがほとんどです。
ですので、クリニックでおこなう健診は「1歳健診」がメインとなります。
現在「5歳児健診」についての議論が進められていますが、まだはっきりとした方向性が出ていません(2024年10月現在)。
当院での乳児健診
当院では「1歳児健診」をメインに、そのほかのタイミングでの健診も受け付けております。
里帰りや引っ越しなどの理由で、行政の健診を受けることができなかった場合でも、当院で健診をいたします(場合によっては健診料が生じることがあります)。
また一宮市の健診において指摘された些細なことでも、確認の診察が可能ですのでお問い合わせください。
乳児健診は準備が必要ですので、できるだけお早めに予約ください。また予約はお電話(0586-61-5580)のみになりますので、ご了承ください。